プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
教育・心理・言語系研究のためのデータ分析 研究の幅を広げる統計手法 単行本 – 2018/12/6
平井 明代
(著, 編集)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥3,080","priceAmount":3080.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"3,080","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"cuEvM4zoj0Ws3OH0owbK0a4KQOQWeXz22mQWbymFm1ZErGAe0ePcIUYpWpIoYstgUBp%2BoqZ5UWKws9k7eArFRMxPXmmZAduXtUGIxIQKry8%2FsG0wEEq%2FCtQm9TxsqZ%2Bdb2VrTkPRHok%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}]}
購入オプションとあわせ買い
一歩進んだ分析をしたいーー現場でニーズの高い分析手法を取り上げ、
SPSSのほかにRを含む多数のソフトを利用して理論から方法までしっかり解説した。
さらにAPAに準拠した論文への記載例も紹介。
これ一冊あればデータ分析の実践・まとめがスムーズに進められる。
〔内容〕
ロバスト統計/マルチレベルモデル/クラスター分析/項目応答理論/一般化可能性理論/
ノンパラメトリック分析/コーパス分析/コレスポンデンス分析/質的分析/テキストマイニング
もくじ
第1章 RStudioの操作とロバスト統計●より現実に即した対処法
第2章 クラスタ分析●データの傾向でグループ化する
第3章 階層線形モデル●階層的データを分析する
第4章 一般化可能性理論●パフォーマンスの信頼性を予測する
第5章 項目応答理論●標本依存と項目依存を克服した測定を実現する
第6章 ノンパラメトリック検定●名義尺度と順序尺度を分析する
第7章 コーパス分析●ツールの紹介と語句の出現頻度を比較する
第8章 コレスポンデンス分析●カテゴリ項目間の関係を図で探る
第9章 質的分析●授業観察を分析する
第10章 テキストマイニング●大量の記述式アンケートを分析する
SPSSのほかにRを含む多数のソフトを利用して理論から方法までしっかり解説した。
さらにAPAに準拠した論文への記載例も紹介。
これ一冊あればデータ分析の実践・まとめがスムーズに進められる。
〔内容〕
ロバスト統計/マルチレベルモデル/クラスター分析/項目応答理論/一般化可能性理論/
ノンパラメトリック分析/コーパス分析/コレスポンデンス分析/質的分析/テキストマイニング
もくじ
第1章 RStudioの操作とロバスト統計●より現実に即した対処法
第2章 クラスタ分析●データの傾向でグループ化する
第3章 階層線形モデル●階層的データを分析する
第4章 一般化可能性理論●パフォーマンスの信頼性を予測する
第5章 項目応答理論●標本依存と項目依存を克服した測定を実現する
第6章 ノンパラメトリック検定●名義尺度と順序尺度を分析する
第7章 コーパス分析●ツールの紹介と語句の出現頻度を比較する
第8章 コレスポンデンス分析●カテゴリ項目間の関係を図で探る
第9章 質的分析●授業観察を分析する
第10章 テキストマイニング●大量の記述式アンケートを分析する
- 本の長さ320ページ
- 言語日本語
- 出版社東京図書
- 発売日2018/12/6
- 寸法18.2 x 1.7 x 21 cm
- ISBN-104489023065
- ISBN-13978-4489023064
よく一緒に購入されている商品

対象商品: 教育・心理・言語系研究のためのデータ分析 研究の幅を広げる統計手法
¥3,080¥3,080
通常1~2か月以内に発送します。
¥3,080¥3,080
最短で4月4日 木曜日のお届け予定です
残り7点(入荷予定あり)
¥3,300¥3,300
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り6点(入荷予定あり)
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : 東京図書 (2018/12/6)
- 発売日 : 2018/12/6
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 320ページ
- ISBN-10 : 4489023065
- ISBN-13 : 978-4489023064
- 寸法 : 18.2 x 1.7 x 21 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 374,553位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2020年10月11日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
英語教育の研究で使いやすいような説明が多く、とても便利だった。
2019年1月22日に日本でレビュー済み
全体としては扱っている内容はけっこうむずかしい。そして、寄せ集め的でもある。なのだけども、個人的にはけっこうありがたい本だった。Rの使い方や統計の話なんかはネットで検索したらヒットするので勉強もできるんだけども、それぞれの関数の違いなんかを理論の話などもくっついて説明されていて、読むほうとしては、ぼんやりこんなかんじかなぁと思っていたことがちゃんと確認できたのがうれしい。たぶん、いろんなところで、専門に進めば進むほど、お隣の研究室の人が、なにをどんなふうにやっているのかっていうことが、わからなかいってことがよくあったりするのだろうけども、この本をパラパラとめくったら、あ~こんなことをやっているのね、というのが想像しやすくなった。だから、寄せ集め的ではあるのだけども、本のタイトルになっている、教育・心理・言語系の研究ってそもそも何をやってるのかなぁと専攻に迷う学生さんとか、卒業論文になにをしようかなぁ、なにができるのかなぁと困っている人にもおススメ。また修士・博士でもこんな手法があるというのを概観できるのはすごく便利。私としては、ノンパラを人に説明するのに便利な章があったのと、それから、ツール(RもSPSSもAntConcもKHcoderも)がけっこうたくさんあって、使い方もそれなりにていねいに説明されているので、今後もお世話になりそう。そんなこんなで☆4つ。