プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
修辞的表現論: 認知と言葉の技巧 (開拓社言語・文化選書 56) 単行本 – 2015/10/21
山梨 正明
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥2,090","priceAmount":2090.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"2,090","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"1fzDidYKhplovMixkqzgNf6JlEDvN27sB9UAGUjs08dYkkI3ht59zdBKmlzTyvnq1EyhPFwcKsBM7Fx5dkZNgjRIxbmmbYK9V%2Bk%2BNjoF1yQdk0fjQw0RZRN2sm2zQss07%2BaQ%2BQj%2B5y0%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}]}
購入オプションとあわせ買い
本書は、認知言語学的な観点から、日常言語と文学言語の修辞性と創造性の問題を、文法を中心とする言葉の形式的な側面だけでなく、言葉の創造的な担い手である表現主体の心的プロセスの諸相との関連で考察していく。これまでの言語研究の閉塞性を打破し、認知科学の関連分野に新たな研究の方向を示す。また、知のメカニズムの解明に関わる認知科学の関連領域の研究に重要な知見を提供する。
- 本の長さ221ページ
- 言語日本語
- 出版社(株)開拓社
- 発売日2015/10/21
- ISBN-104758925569
- ISBN-13978-4758925563
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
1948年、静岡県生まれ。カリフォルニア大学 B.A.(1971、言語学)、ミシガン大学 M.A.(1972、言語学)、ミシガン大学 Ph.D.(1975、言語学)。現在、関西外国語大学教授、京都大学名誉教授。主な著書:『発話行為』(大修館書店、1986)、『比喩と理解』(東京大学出版会、1988)、『推論と照応』(くろしお出版、1992)、『認知文法論』(ひつじ書房、1995)、『認知言語学原理』(くろしお出版、2000)、『ことばの認知空間』(開拓社、2004)、『認知構文論』(大修館書店、2009)、『認知意味論研究』(研究社、2012) など。
登録情報
- 出版社 : (株)開拓社 (2015/10/21)
- 発売日 : 2015/10/21
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 221ページ
- ISBN-10 : 4758925569
- ISBN-13 : 978-4758925563
- Amazon 売れ筋ランキング: - 375,784位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
カスタマーレビュー
星5つ中3つ
5つのうち3つ
1グローバルレーティング
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。