これから認知言語学を本格的に始めたい、しかしまだ認知言語学の本を読んだこともない。
そんな人にはお勧めです。文章は平易ですが、最初にまず知っておくべき内容が網羅されています。学部の教科書や言語学を専門外とする人たちの理解にはとても良いと思います。
認知言語学は、言語学を専門とする人々から言語学以外の領域の専門家にその価値が認められつつあります。一通り概念を頭に入れることができます。
著者は韓国出身ですが、日本人でもなかなか書けない良い文章で、爪の垢を少し分けてもらいたい気になります。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,760¥1,760 税込
ポイント: 53pt
(3%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥1,760¥1,760 税込
ポイント: 53pt
(3%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥895
中古品:
¥895

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
認知言語学への誘い: 意味と文法の世界 (開拓社言語・文化選書 17) 単行本 – 2010/3/1
李 在鎬
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,760","priceAmount":1760.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,760","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"eo1uEs2br0ywbiOHOOOOtBiRhuk4bhxpapt62jkJ1oHtKNi4j4ZfoajeBkCW%2BOSTOdZsi1VU7U%2FOqC6nkp7M%2FtSlpbzibIiEdgiD5dj4O8n5Y5lU8PJ3twVX8UH%2FYe%2Bw","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥895","priceAmount":895.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"895","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"eo1uEs2br0ywbiOHOOOOtBiRhuk4bhxp2fFjLdkU4npCzNUcseyOFpIsqzRrcJH21BqE3ZIdRpYXUlaqttUM2uy%2FJSfaN7UfrSN1qvYyAW%2FjgPdXM5tSQczESdf2B9ttqxkpqikJ2i%2BhMIMWKj5zYrtU0pQ81YBwsrDlwsWFgjkaFc0%2FU7VKwQ%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
- ISBN-104758925178
- ISBN-13978-4758925174
- 出版社(株)開拓社
- 発売日2010/3/1
- 言語日本語
- 寸法13.1 x 1.6 x 18.9 cm
- 本の長さ165ページ
よく一緒に購入されている商品

対象商品: 認知言語学への誘い: 意味と文法の世界 (開拓社言語・文化選書 17)
¥1,760¥1,760
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り5点(入荷予定あり)
¥2,090¥2,090
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り6点(入荷予定あり)
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : (株)開拓社 (2010/3/1)
- 発売日 : 2010/3/1
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 165ページ
- ISBN-10 : 4758925178
- ISBN-13 : 978-4758925174
- 寸法 : 13.1 x 1.6 x 18.9 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 544,097位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

2005年京都大学大学院博士課程満期退学。博士(人間環境学)。(独)情報通信研究機構言語基盤グループ研究員,(独)国際交流基金日本語試験センター研究員、筑波大学人文社会系准教授を経て、現在、早稲田大学大学院日本語教育研究科・教授。専門:日本語教育学,認知言語学,コーパス言語学,言語テスト。HP: https://researchmap.jp/jhlee/
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2010年7月12日に日本でレビュー済み
本書はタイトルにある通り、認知言語学の理論や考え方を丁寧に解説した本である。
本書の構成としては8章立てになっており、その中で、カテゴリー化、図と地、
プロトタイプ、スキーマ、イメージスキーマ、メタファー、メトニミー、用法基盤、
構文文法等、認知言語学のベースになる考え方を、日本語の用例を中心に、初学者
にも分かるように丁寧に解説している。
その解説では一貫して、生成文法や構造主義言語学など「それまでの言語学」と
対比して書かれていて、認知言語学の性質が浮かび上がるようにしているのが
特徴的である。
扱われている内容は、あくまで導入的な内容であり、主に初めて認知言語学を勉強
する人に向けて書かれている。初めての人でも読破するのもそれほど困難ではない
と思われる。認知言語学の考え方の入門書としてどうぞ。
本書の構成としては8章立てになっており、その中で、カテゴリー化、図と地、
プロトタイプ、スキーマ、イメージスキーマ、メタファー、メトニミー、用法基盤、
構文文法等、認知言語学のベースになる考え方を、日本語の用例を中心に、初学者
にも分かるように丁寧に解説している。
その解説では一貫して、生成文法や構造主義言語学など「それまでの言語学」と
対比して書かれていて、認知言語学の性質が浮かび上がるようにしているのが
特徴的である。
扱われている内容は、あくまで導入的な内容であり、主に初めて認知言語学を勉強
する人に向けて書かれている。初めての人でも読破するのもそれほど困難ではない
と思われる。認知言語学の考え方の入門書としてどうぞ。
2010年6月25日に日本でレビュー済み
とくに独創的な新視点がなくて、買って後悔しています。