認知言語学系研究室のイベント案内

1月31日 京都言語学コロキアム

  1. 日時:1月31日(土)13:30〜
  2. 場所:総合人間学部棟 1107号室
  • 第一発表
    • 発表者:盛田有貴(奈良女子大学大学院 人間文化研究科D1)
    • タイトル:アイロニー発話の理解に関わるスケール
    • キーワード:語用論、関連性理論、アイロニー、うそ
    • 備考:アイロニー発話の理解にはどのようなスケールが関わるのかについて、うそとの比較を交えながら、関連性理論の枠組みを用いて考察します。
  • 第二発表
    • 発表者:鈴木 大介(日本学術振興会/龍谷大学)
    • タイトル:法副詞の形式と機能について
    • キーワード:副詞、機能分析、コーパスデータ、文法化/語用論化
    • 備考:現代イギリス英語における言語変化を議論します。どうぞ宜しくお願いいたします。

 

トラックバック・ピンバックはありません

トラックバック / ピンバックは現在受け付けていません。

現在コメントは受け付けていません。