- 時間:9月24日(木) 13:30~
- 場所:総合人間学部棟 1107号室
- 第一発表
- 発表者:張 又華(京都大学人間・環境学研究科 山梨研M1)
- タイトル:「テシマウ」相当形式の意味拡張の方向の一考察 -主観的な意味からどこへ?-
- キーワード:意味変化の方向、主観化、間主観化
- 第二発表
- 発表者:岸本富美子(聖トマス大学 英語学英米文学専攻 M2)
- タイトル:〈心〉はどう捉らえられるか-heartとmindの意味に関する認知言語的考察-
- キーワード: 容器のメタファー 存在のメタファー S-P-Gスキーマ 歴史的変遷
- 備考: 上記のテーマで修論に取り組んでいます。みなさんのご意見をうかがいたくて、貴大学自主ゼミに参加させていただきます。よろしくお願い致します。