認知言語学論考〈No.1〉

山梨 正明(編集)ひつじ書房
山梨正明
ことばの科学の認知言語学的シナリオ

籾山洋介
多義語の複数の意味を統括するモデルと比喩

中村芳久
二重目的語構文の認知構造―構文内ネットワークと構文間ネットワークの症例

高橋英光
英語の間接照応―認知文法の観点から

本多啓
文構築の相互行為性と文法化―接続表現から終助詞への転化をめぐって

堀江薫
膠着語における文法化の特徴に関する認知言語学的考察―日本語と韓国語を対象に

野村益寛
参照点構文としての主要部内在型関係節構文

吉村公宏
人工物主語―クオリア知識と中間表現