4: 2011-07-19 (Tue) 02:52:48 ysugaya source 5: 2011-09-10 (Sat) 15:12:09 ysugaya source
Line 8: Line 8:
***4月21日 言語フォーラム発表 「形容詞とその普遍性」 [#uf5e1e84] ***4月21日 言語フォーラム発表 「形容詞とその普遍性」 [#uf5e1e84]
名詞との「意味接続」の観点から、形容詞の普遍性の分析を試みる。さらに言語横断的にみて、付加的意味が異なるということから、形容詞の意味の連続性を説明する。 名詞との「意味接続」の観点から、形容詞の普遍性の分析を試みる。さらに言語横断的にみて、付加的意味が異なるということから、形容詞の意味の連続性を説明する。
 +***9月8日 自主ゼミ発表 「物理的事象から心理的スケールへの意味変化への動機付け〜日本語複合動詞の後項動詞「倒す」「まくる」の分析を中心に〜 [#j724d953]
 +具体的な日本語の後項動詞の順次的な意味変化の記述を行い、そのある段階で推論によって生じた意味が構文の意味に反映し、さらなる拡張により「倒す」のスケール性の意味が生じたと仮説をし、それを実証する。
**学会(査読あり) [#a6bce562] **学会(査読あり) [#a6bce562]
Line 18: Line 20:
sugaya.y*ky7.ecs.kyoto-u.ac.jp (*を@に変えてください) sugaya.y*ky7.ecs.kyoto-u.ac.jp (*を@に変えてください)
-質問などあれば、上記のアドレスにどしどし送ってください!+質問などあれば、上記のアドレスに送ってください。


Front page   Diff Backup Copy Rename Reload   New Page Page list Search Recent changes   Help   RSS of recent changes (RSS 1.0) RSS of recent changes (RSS 2.0) RSS of recent changes (RSS Atom)
Counter: 9391, today: 1, yesterday: 0