28: 2020-07-25 (Sat) 03:51:33 tchika source 29: 2020-07-25 (Sat) 15:52:02 tchika source
Line 14: Line 14:
*職歴 [#b29c0f6e] *職歴 [#b29c0f6e]
-- '' 2019年 3月 ~ 2020年 4月'' 吉田南総合図書館OA +- '' 2019年 3月~2020年 4月'' 吉田南総合図書館OA 
-- '' 2020年 4月~8月'' 摂南大学非常勤講師+- '' 2020年 4月~8月'' 摂南大学非常勤講師
*学位論文 [#b29c0f6e] *学位論文 [#b29c0f6e]
Line 24: Line 24:
- 近 大志. 2020. 「慣習的表現の非慣習的読みに関する考察 ー『文字通りの NP』を例にー」『第22回日本語用論学会発表論文集』 - 近 大志. 2020. 「慣習的表現の非慣習的読みに関する考察 ー『文字通りの NP』を例にー」『第22回日本語用論学会発表論文集』
*学会発表 [#b29c0f6e] *学会発表 [#b29c0f6e]
-- 近大志, 神原一帆. 「複合名詞のコーパス基盤アプローチ」(言語資源ワークショップ2020. ポスターセッション. オンライン開催. 2020年9月) +- 近大志, 神原一帆. 「複合名詞のコーパス基盤アプローチ」(言語資源ワークショップ2020. ポスターセッション. オンライン開催. 2020年9月.
-- 近 大志.「慣習的表現の非慣習的読みに関する考察 ー『文字通りの NP』を例にー」 +- 近 大志.「慣習的表現の非慣習的読みに関する考察 ー『文字通りの NP』を例にー」(第22回日本語用論学会. 口頭発表. 京都外国語大学. 2019年11月.)
-(第22回日本語用論学会. 口頭発表. 京都外国語大学. 2019年11月.) +
--+


Front page   Diff Backup Copy Rename Reload   New Page Page list Search Recent changes   Help   RSS of recent changes (RSS 1.0) RSS of recent changes (RSS 2.0) RSS of recent changes (RSS Atom)
Counter: 5784, today: 2, yesterday: 10
書籍紹介


2023/04/03 (yyamazaki)
認知言語類型論原理: 「主体化」と「客体化」の認知メカニズム

  (京都大学学術出版会) 
認知言語類型論原理:...

2018/03/01 (kkambara)
Conceptual Blending and Anaphoric Phenomena―A Cognitive Semantics Approach

  (開拓社) 
Conceptual Blending and...

2015/12/26 (ykimoto)
Writing for Academic Purposes―英作文を卒業して英語論文を書く

田地野 彰, デビッド ダルスキー, ティム スチュワート, Tim Stewart, David Dalsky  (ひつじ書房) 
Writing for Academic...

2011/06/14 (ykimoto)
認知語用論 (認知日本語学講座第5巻)

山梨 正明, 吉村 公宏, 堀江 薫, 籾山 洋介  (くろしお出版) 
認知語用論 (認知日本語学講座第5巻)

2016/10/18 (tinoue)
ログイン
ユーザー名:

パスワード:


SSL パスワード紛失