21: 2016-06-19 (Sun) 00:43:50 tokahisa source 22: 2016-07-23 (Sat) 15:53:15 tokahisa source
Line 1: Line 1:
-最終更新日: 2016年6月19日+最終更新日: 2016年7月23日
*連絡先 [#b29c0f6e] *連絡先 [#b29c0f6e]
oka9taro_at_gmail_dot_com~ oka9taro_at_gmail_dot_com~
Line 48: Line 48:
+「誤解を生む共通基盤」(2015年10月フォーラム) +「誤解を生む共通基盤」(2015年10月フォーラム)
+「ジェスチャーと認知文法」(2016年6月フォーラム) +「ジェスチャーと認知文法」(2016年6月フォーラム)
 ++「統語的曖昧性を解消するジェスチャー」(2016年7月談話・語用論研究会予定) 
 ++「ジェスチャーと発話の関係性 —ジェスチャーのタイプと生起タイミングに注目して—」(2016年7月フォーラム予定)
*所属学会[#b29c0f6e] *所属学会[#b29c0f6e]
社会言語科学会、関西言語学会、電子情報通信学会 HCG 第3種研究会 ヴァーバル・ノンヴァーバル・コミュニケーション研究会([[若手サポータ:http://www.ieice.org/~vnv/supporter.php]]) 社会言語科学会、関西言語学会、電子情報通信学会 HCG 第3種研究会 ヴァーバル・ノンヴァーバル・コミュニケーション研究会([[若手サポータ:http://www.ieice.org/~vnv/supporter.php]])


Front page   Diff Backup Copy Rename Reload   New Page Page list Search Recent changes   Help   RSS of recent changes (RSS 1.0) RSS of recent changes (RSS 2.0) RSS of recent changes (RSS Atom)
Counter: 9881, today: 1, yesterday: 1
書籍紹介
言語研究のためのプログラミング入門: Pythonを活用したテキスト処理

李 在鎬  (開拓社) 
言語研究のためのプログラミング入門:...

2015/12/26 (ykimoto)
認知言語学論考〈No.1〉

山梨 正明  (ひつじ書房) 
認知言語学論考〈No.1〉

2015/12/26 (ykimoto)
Writing for Academic Purposes―英作文を卒業して英語論文を書く

田地野 彰, デビッド ダルスキー, ティム スチュワート, Tim Stewart, David Dalsky  (ひつじ書房) 
Writing for Academic...

2011/06/14 (ykimoto)
Conceptual Blending and Anaphoric Phenomena―A Cognitive Semantics Approach

  (開拓社) 
Conceptual Blending and...

2015/12/26 (ykimoto)


2023/04/03 (yyamazaki)
ログイン
ユーザー名:

パスワード:


SSL パスワード紛失